【書籍紹介】ひろゆき氏著書の「1%の努力」が現代日本に生きる若者たちにとってバイブルになりつつある理由をわかりやすく解説! 〜32万部超のベストセラーも納得の訳とは!?〜

雑記
じゃげ
じゃげ

どーも
じゃげです!

今回、ご紹介する書籍は
ひろゆき【西村博之】さん著

「1%の努力」 です

皆さんも一度は本屋さんなどで

見かけて気になっている方も
多いのではないでしょうか?

結論から言うとこの本
めちゃめちゃおすすめです!

スポンサーリンク

「1%の努力」はどんな人におすすめ?

具体的にどんな人におすすすめかと言うと

✔️日々の仕事や生活を送るのに精一杯
 で何も考えられない

✔️やりたい事があるのに将来が不安で
 結局現状維持してしまう

✔️頑張っているのに報われていない
 気がする

こんな方に是非
手に取っていただきたい一冊です

じゃげ
じゃげ

実際にわいも
日々の忙しさと
将来の不安に苛まれて

この本に出会った口です笑

みるみる「つまらなくなっていく」大人たちへ送る、ひろゆき流「1%の努力」を探すメソッドとは?

ー書籍概要ー

明家エジソンの名言「99%の努力と1%のひらめき」について日本人は間違った解釈をしている
という話題から本書冒頭がスタートしていきます

詳細は伏せますがエジゾンの〜に関わらず世の中に広まっている耳障りだけがいい言葉や物事で不幸な目に合う人を減らしたい

そんな思いから生まれた現代人の人生観を示す一冊となっています。

2000年代に
「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」を成功させ
今は英語圏最大の匿名掲示板
「4chan」の管理人でありながら
パリで余生のような暮らしを送る
ネット界の超有名人・ひろゆき

そんな彼が手がけるベストセラー書籍
「1%の努力」は全6章構成となっており

序文    
「1%の努力」とは何か

に始まり、

エピソード1
団地の働かない大人たち 
――「前提条件」の話

エピソード2 
壺に何を入れるか 
――「優先順位」の話

エピソード3 
なくなったら困るもの
――「ニーズと価値」の話

エピソード4 
どこにいるかが重要
――「ポジション」の話

エピソード5 
最後にトクをする人 
――「努力」の話

エピソード6 
明日やれることは、今日やるな 
――「パターン化」の話

エピソード7 
働かないアリであれ 
――「余生」の話

これらを通して

努力」の正しい「ベクトル」
を探すための手助けをし

最終的には読者個人個人の1%の努力』とは何か
自分自身で発見する力が身に付く本

になっています

じゃげ
じゃげ

著者の体験や知見に基づいた

現代を楽に生きるための
新視点が盛り沢山の一冊で

わいはかなりおすすめ!
本のデザインもシンプルなため
すっきりと読むことができるの
活字が苦手という方も抵抗なく
読み切ることができると思います!

今回はここまで
ひろゆきさんの書籍について
以前も書かせていただいたので
気になる方はこちらから是非にノシ

でわでわ

じゃげ

タイトルとURLをコピーしました