そもそもNFTって何さ?
いきなりですが、皆さん
NFTアートってそもそも何でしょうか?
最近ニュースなどで耳にする機会も多くなって来ました
まずNFTとは「Non-Fungible Token(非代替性トークン)」の略で、データ管理に※ブロックチェーン技術を活用することで改ざんすることができない仕組みのことを言います。※取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ、正確な取引履歴を維持しようとする技術
NFTアートはこのNFT技術とデジタルアートを掛け合わせるとで
- 唯一性の証明
- 改ざん不可
- データの作成者/所有者を記録
を可能とした次世代のアート作品のことを言います

じゃげ
簡単いうとデジタルデータにも原画とかの区別がついて
かつ、誰の手に渡ったかの履歴を記憶する特性を持つため
さながら「デジタル上の絵画」といったところでしょうか
資産性MAでは
この技術が使われた
「キャラクターシール」と
「4コママンガシール」という
2つのジャンルが設けられており
好きなキャラクターや
4コママンガの1コマを選択し
購入することができます
シールはいずれも
ちょぼらうにょぽみ先生書き下ろしで
個人的に先生のファンである私にとっては
このNFTを保有してるだけで価値はプライスレスってもんです!

次ページからは備忘録として
発売日以前の行動と当日の購入結果になります!
コメント
[…] 資産性ミリオンアーサーは本当に資産性があるのか!? ーNFT備忘録 その1ー皆さん こんにちは中の人ことじゃげですノシ今回は、2021年10月14日発売となりましたスクウェア・エニッ […]
[…] 資産性ミリオンアーサーは本当に資産性があるのか!? ーNFT備忘録 その1ー皆さん こんにちは中の人ことじゃげですノシ今回は、2021年10月14日発売となりましたスクウェア・エニッ […]
[…] 資産性ミリオンアーサーは本当に資産性があるのか!? ーNFT備忘録 その1ー【NFTって何?/実際に買ってみた】皆さん こんにちは中の人ことじゃげですノシ今回は、2021年10月14日発売 […]
[…] 資産性ミリオンアーサーは本当に資産性があるのか!? ーNFT備忘録 その1ー【NFTって何?/実際に買ってみた】皆さん こんにちは中の人ことじゃげですノシ今回は、2021年10月14日発売 […]